2022年 | 3月 | 本社を東京都大田区大森北に移転 |
---|---|---|
2018年 | 5月 | プライバシーマークを更新 第21000188(07)号 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 |
2015年 | 6月 | 本社を東京都中央区八丁堀に移転 |
2007年 | 5月 | ACT BRAIN VIETNAM CO.,LTDをベトナム・ホーチミン市に設立 |
2006年 | 5月 | プライバシーマークを取得 第A821314(01)号 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 |
2004年 | 2月 | 東京工業品取引所よりISV接続業社認定を受ける |
2003年 | 5月 | 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定教育機関として認定受ける |
2001年 | 5月 | 横浜商品取引所向け清算取引システムを開発 |
2000年 | 4月 | 自動車ガラス検索システムヘルプデスク業務を開始 |
4月 | 製造会社向けグローバルインフォメーション生産管理システムを開発(ERP) | |
1999年 | 7月 | 証券取引システム及び債権管理システムを開発 |
5月 | 商品先物取引員会社向け商品先物取引システムを開発 | |
1998年 | 12月 | 製造会社向けEDIシステムを開発 |
8月 | 不動産会社向けマンション販売管理システムを開発 | |
1997年 | 11月 | 製造会社向け公開DB作成システムを開発 |
5月 | 教育研修事業強化のため、(株)教育情報開発を設立 | |
1996年 | 12月 | 商社向け販売管理分散システムを開発 |
4月 | 製造会社向け運用管理分散システムを開発 | |
パソコン広場(教室)を開設 | ||
1995年 | 5月 | 本社を東京都中央区新川1丁目に移転 |
3月 | 出版社向け財務管理分散システムを開発 | |
1994年 | 12月 | 製販計画分散システムを開発 |
1990年 | 5月 | 資本金を6,000万円に増資 |
1987年 | 11月 | FSA(富士通系ソフトウェア業グループ)に加入 |
1986年 | 9月 | 資本金を3,000万円に増資 |
8月 | 本社を東京都中央区日本橋茅場町に移転 | |
1983年 | 5月 | 本社を東京都中央区新富に移転 |
1980年 | 9月 | 図形画像情報処理のCAD/CAMシステムを開発 |
7月 | コンピュータメーカー向け回線制御システム及び基本ソフトウェアを開発 | |
4月 | 日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所向け、超LSI自動設計システム開発プロジェクトに参加 | |
1979年 | 6月 | 日本電信電話公社(現NTT)の共同医療情報システム開発プロジェクトに参加 |
1978年 | 3月 | 本社を東京都中央区新川2丁目に移転 |
1977年 | 2月 | 総合ソフトウェア会社アクト・ブレーンを設立 東京情報企画株式会社のFM部門を分離・独立し、新宿で発足 |
1972年 | 2月 | 東京放送株式会社教育事業部の支援のもとに、後日アクト・ブレーンの母体となる東京情報企画株式会社を発足 諸官庁、学校、企業を対象にコンピュータ教育事業を展開 |
Copyright © 2021 Act Brain Co.,Ltd. All Rights Reserved.